top of page
P1010021.JPG

ご応募いただき
ありがとう
ございました

2022年3月~5月までの応募期間にて、総額1,090,000円の寄付をいただきました。多くの皆様にご支持いただき、大変うれしく思います。

クラウドファンディング(終了): ようこそ!
P1010241.JPG

​​クラウドファンディング募集(期間終了)

​2022年3月~5月までの期間で、クラウドファンディングによる募集をしております。募集基金は黒土川小水力発電所設置に関する資金の一部として利用されます。地元での発電所設置及びそれに伴う地元の活性化や自然環境保全のためにも皆様のご協力が必要です。

クラウドファンディング(終了): 概要

クラウドファンディングについて

P1010244.JPG

クラウドファンディング

今回行うのはガバメントクラウドファンディング(GCF)というもので、ふるさと納税制度を活用して各自治体が提案する事業計画に対して参加者(納税者)が応募(寄附)先を自ら選んでいく形式のものです。
ふるさと納税ですので、金額に応じて返礼品や控除などを受けることが可能です。

2017_06_22 黒土 簡易現地調査 (131).JPG

募集内容

今回募集させていただいているものは黒土川での小水力発電所設置に向けたもので、募金は設備購入費や配管などの工事費などに充てられます。

​小水力発電や地元産業、省エネ、再生可能エネルギーなど興味を持たれた方はぜひ応募ページを覗いてみてください。

logo_choice_gcf_ltgw.png

​募集先

今回のクラウドファンディングではふるさとチョイスというサイトでの募集をしております。多くの地域プロジェクトも参加されている、日本最大級のクラウドファンディングサイトです。​

​協力企業紹介にリンクがありますので、興味・関心のある方は是非見てください。

P1010386.JPG

応募方法

返礼品は千種地区で栽培された自慢のコシヒカリやジビエなど多種多様に取り揃えております。またふるさと納税という形での募集ですので、単純に寄附という形での応募も可能です。

控除や応募可能額などは応募者のご家庭状況などによっても異なりますので、詳しくはふるさとチョイスの応募ページ​を参照してください。

クラウドファンディング(終了): プロジェクト

兵庫県宍粟市千種町黒土187番地1

©2021 by 黒土川小水力発電合同会社。Wix.com で作成されました。

bottom of page